ホーム » 梶原忌・磨墨供養祭

梶原忌・磨墨供養祭」カテゴリーアーカイブ

令和2年度の「梶原忌」催行は規模縮小し、厳修のみとします。懇親交流会は中止。(2020.04.06.)

新型コロナウイルス災禍のなか感染拡大防止の為、令和2年度の「梶原忌」は(極く少人数の代表参加に限り)規模を大幅に縮小して厳修とさせていただきます。
「梶原忌」懇親交流会は中止します。
「会報かじわら」はご寄稿ご投稿のご協力を得て、第32号を令和2年5月24日に発行を予定しております。

令和1年度 梶原忌を開催しました(つづき)(2019.05.19.)


     梶原景時公顕彰会 福冨会長あいさつ。

     故梶原拓名誉会長追悼供養

令和1年度 梶原忌 

     代表焼香
************************
記念講演。

     講師紹介:吉野淳夫顧問。


     講師:梶原等・景時研究家・弁護士



     ご来賓あいさつ
*****
続いて 墓所参り、名馬磨墨塚供養。

墓所参り。梶原景時公夫妻供養塔前にて

磨墨塚。 名馬磨墨供養。

令和1年度 梶原忌 懇親交流会を開催しました(2019.05.19.)

会場を移し、梶原景時公顕彰会 昼食懇親交流会を開催。

まずは山田拓郎犬山市長からお祝いのことばをいただきました。





宴も進むなか、郡上おどり・さわぎ会会主の下田勝様のご登場で交流会も最高潮へ。





来年の再会を願い、そろそろ・・・・


***************

令和1年度「梶原忌」を厳修しました(2019.05.19.)



ことし新作の「ねぷた」でお迎えします。

       武者絵は景時公と積翠城(郡上八幡城)

       見返り絵には阿弥陀如来と童子姿の四天王。



故梶原拓名誉会長追悼供養

令和1年度 梶原忌 

     代表焼香
************************

会報「かじわら」30号を発行しました(2019.05.19.)



かじわら会平成30年度総会を開催しました(2019.05.19.)



史蹟磨墨塚公園がきれいに清掃整備されました(2019.05.18.)


犬山市羽黒の史蹟磨墨塚公園が草刈り、樹木刈り込み、清掃整備されました。さっそく地元の幼児連れの家族らに楽しんでいただきました。

「梶原ねぷた」新作品へ衣替えしました。(2019.05.17.)


かじわら会顧問服部恒象さんの新作画が描きあがりました。
五月晴れ、無風に恵まれて令和元年5月17日興禅寺にて、
かじわら会女性部も交えてねぷたの衣替え作業をしました。

令和元年は阿弥陀如来と童子姿の四天王。

武者絵は積翠城(郡上八幡城)を背に景時公の磨墨号騎乗姿。
新しい御代の年に、新しい梶原ねぷたでお迎えします。

平成30年梶原忌・故梶原拓名誉会長追悼供養を厳修しました(2018.05.20.)

*平成30年5月20日(第3日曜日)
(1)かじわら会:故梶原拓名誉会長追悼供養を行ないました。
https://www.youtube.com/watch?v=4QX8usWBre4 (約15分)
*
(2)H30梶原忌:読経・焼香
https://www.youtube.com/watch?v=oAH2UTj9QxQ (約7分)
*
(3)H30梶原忌:ご来賓あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=00OmTGFT2s0 (約27分)
*
(4)梶原景時公顕彰会交流懇親会を行ないました。(約24分)

多数のご参集ありがとうございました。
*

H29除夜の鐘を鳴らし新年を祝いました  (2017.12.31.)



歳の暮れを迎え、かじわら会では興禅寺で吉例の
「除夜の鐘を鳴らし新年を祝おう」会を行ないました。

かじわら会・羽黒げんきの皆さんで前準備をし、
明かり行燈を点け、
おもてなしコーナーをセットしました。

かじわら会の象徴:梶原景時公ゆかりの「ねぷた」と
「迎春」行燈でお出迎えしました。

     (梶原景時公と不動明王)

ひと足早めの午後11時30分から
興禅寺住職の鐘つきからはじめました。

新年を迎えるそのときは、みんなでカウントダウンし、
新しい年の初めを祝いました。

総勢200数十名の皆さんに鐘つきを堪能していただきました。

ご近所のみなさまのご協力ありがとうございました。
みなさまの新年がよい年でありますよう念じます。

この様子の記録動画ダイジェスト(30分間)を
つぎをクリックしてお楽しみください。


妙国山興禅寺

犬山市羽黒地区「小弓の庄」
犬山市羽黒地区の、まちつくり・むらおこしの地域活動拠点が「小弓の庄」です。
この地方は奈良・平安時代には藤原氏の荘園で「小弓が荘(庄)」と呼ばれた。東に八層の森・入鹿池・尾張富士を仰ぎ、五条川・半の木川の水に恵まれています。弥生の時代から水田稲作文化が育まれ、竹林・里山の恵みも豊かな故郷を、子どもたちにつなぐ思いを綴ります。

サイト管理者

梶原景時公顕彰会
(かじわら会)

所在地

犬山市羽黒字城屋敷16番地
妙国山興禅寺気付
TEL:0568-67-0032

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

リンク集

Web版「小弓の庄たより」
地域ホームページ犬山羽黒
天下の奇祭 石上げ祭り
地域情報局犬山